社会福祉法人 こだま園

TEL

芳井ふれあい作業所

芳井ふれあい作業所外観

利用者が自立した日常生活、及び社会生活を営むことができるように
(1)就労の機会を提供する
(2)生活活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識の獲得の支援。及び能力の向上のために 必要な訓練を行い、それに伴う支援を適切効果的に行います。

芳井ふれあい作業所について

◎どうして「ふれあい作業所」では楽しく仕事ができるのか?

  • ・利用者の個々の能力を重視
  • ・賃金アップで働き甲斐アップ
  • ・出来ることは自分でがんばる
  • ・活動的なスタッフ
  • ・レクリエーションも充実(食事会、出店への参加、餅つき交流会)
  • ・隔年ごとに日帰り旅行と一泊旅行へ参加 etc
事業所交流会
お花見
クリスマス会
理容奉仕

ふれあい作業所は、すべての利用者にチャンスを与えます。

就労支援事業内容

就労支援・菓子製造販売1
就労支援・菓子製造販売2
◎自主製品
  • ・園芸(花苗販売、ガーデニング教室開催)
  • ・菓子の製造販売(ドーナツ、シフォンケーキ、でんちゅうくんクッキー、サブレ等)
糸繰り
缶・ペットボトル分別
シール・ヘッダ折り
フルーツキャップ折り
◎内職
  • ・フルーツキャップ折り、シール貼り他
  • ・ペットボトル回収、空き缶回収、糸繰り
公園トイレ清掃
公園草刈り清掃
◎委託事業
  • ・体育館清掃、公園草刈り清掃、公園トイレ清掃、サンサン交流館清掃

サービス内容

1日の流れ

◎出退勤の送迎サービス有
  1. 9:25

    朝礼(利用者・職員全員)

  2. 9:30

    作業開始

  3. 10:30

    休憩(お茶サービス)

  4. 12:00

    昼食・休憩(食堂内にて弁当提供)

  5. 13:00

    作業再開

  6. 14:30

    休憩(お茶サービス)

  7. 15:15

    掃除・作業内容確認

  8. 15:25

    終礼(利用者・職員全員)

  9. 15:30

    帰宅

利用者インタビュー

Q.どうして「芳井ふれあい作業所」の利用者は楽しく働いているのでしょう?

クッキーの型抜きやフルーツキャップの袋詰め、どれも最初はうまくいかなかったけどやり方を教えてもらい、今は仕事がとても好きです。
職員さんとの毎日の交換ノートも楽しみ。もっと色々な作業を覚えていきたいです。

20代 女性利用者

年間行事

行事
4月 井原市産業まつり出店・作業所お花見会・家族懇談会
5月 社会見学(施設見学等) ・避難訓練
6月 井原市環境フェア出店・日帰り旅行(隔年)
7月 芳井宵あかり出店
8月 与井地区納涼祭出店・夏期休暇
9月 ふれあいスポーツフェスティバル参加
10月 赤い羽根共同募金運動参加・一泊旅行(隔年)
11月 秋の各種イベント出店(井原市内各地)
12月 作業所クリスマス会・餅つき交流会・ふれあいアート展へ出品・冬期休暇
1月 井原鉄道開業周年記念事業出店
2月 ふれあいセンターまつりへ作品出品
3月 避難訓練・全国健康マラソン井原大会出店

事業所概要

名称 就労継続支援B型事業所
こだま園芳井ふれあい作業所
所在地 〒714-2102 岡山県井原市芳井町与井144
電話番号 0866-72-1427
FAX 0866-72-1427
メールアドレス fureai@ibara.ne.jp
◎アクセス

[車でお越しの場合]
井原鉄道井原駅より出発
国道313号線経由 車で15分
(「井原市役所」より10分)

[バスでお越しの場合]
北振バス 与井下車 徒歩1分

沿革

芳井ふれあい作業所は本部である「こだま園(1975年4月設立)」の分場として2005年4月に開設。その後、2009年4月より就労継続支援B型事業所として認可を受けました。
現在の利用定員は利用者20名、職員定員6名にて運営しております。利用者には月額平均1万5千円の工賃支給を目指し利用者個々の能力、年齢、適性に応じた就労・生活支援を提供できるように尽力しております。

芳井ふれあい作業所への
お問い合わせ

就労希望以外にも「日中一時支援サービス」のご利用も可能です。
施設の見学希望、利用料などお気軽に相談ください。
また、作業所ではドーナツ、シフォンケーキ、井原市マスコットキャラクター「でんちゅうくん」クッキー、サブレ等も当所にて製造販売しています。
お電話での予約販売を随時承っております。

お電話でのご相談
0866-72-1427
メールでのご相談 メールで相談する